かごバッグが話題ですね。

かごバッグのニュースがあります

P最大20倍かごや やまぶどう籠 削・丸・小 麻の葉編 SA-3116 W24×D9×H21cm   山葡萄 山ぶどう かごバッグ タクミ製作所
オススメ度
価格:27000 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
サイズ W24×D9×H21cm 300g  ※自然素材を使った手作り品のため、サイズは目安としてご理解ください。 材質 やまぶどう 送料 無料 SA-9051 SA-0043 SA-3116 SA-4729  『郷愁と古い文化からのもの作り』をテーマに様々な商品を製作。 やまぶどうのバッグや竹素材のかごやざる、自然素材の台所用品など、 手作りのどこか懐かしく、心和む商品をお届けしています。 やまぶどう籠 /削・丸・小 W24 × D9 × H21 cm (高さは持ち手含まず) 丸みのあるフォルムがかわいらしいやまぶどう籠。 小ぶりなサイズで斜めに交差した麻の葉編みが とてもやさしい印象です 。 お洋服や浴衣・お着物にもよく合い、親子で共用してもいいですね。 とても長く使えるやまぶどう籠。 使い込むほどに艶がでてしなやかになじんできます。 育てる楽しみがある、やまぶどう籠の魅力をぜひ味わってみて下さい。 ■軽やかな印象の麻の葉編み。ひごは幅約5mmのものを使用。 ■取っ手は巻き取手。とても丈夫なつくりになっています。 ■ふちは八の字編みで仕上げてあります。   ■左は6?7mmのひご、右は5mmのひご。ひごの幅によって仕上がりの印象が変わってきます。 【 やまぶどうの特徴 】 自然素材のため、節・色ムラ・剥がれ・繊維に沿った割れなどがございます。自然素材の特性としてご理解ください。使い込むことにより皮の剥がれなどは色が馴染み風合いが増していきます。 とくに使い始めのうちは、絹などのデリケートな素材の場合擦れることがございます。籠の表面はお使いいただいているうちに馴染んでなめらかになっていきますので、それまではお気をつけください。 ※天然素材を使用のため、色合いや編みの大きさなどは個体差がございます。 また、お客様がお使いのインターネットの環境やモニターの違いにより色合いが現物と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。 【 お手入れについて】 手の油を馴染ませるようになでていただければ十分です。自然素材から作られた籠ですので、革と同じように湿気を嫌います。お使いにならない時も、風通しの良い場所に置いていただくのが長持ちさせるコツです。 雨の日でもお使いいただけます。濡れしまった場合は、乾いた布でさっと拭いて風通しの良い場所で乾かしてください。 つや出し、防虫・防かびに 【木蝋セット】 ¥2100 深い色味とつやを出す木蝋とシュロたわしのセットです。 >>詳細を見る